top of page
富山大学 学術研究部医学系・医学部医学科
臨床心理学・認知神経科学講座
大学院生・ポスドク募集
現在、大学院生・ポスドクを募集しています。
本講座の研究指導は、下記に対して行われます。
修士課程:医学薬学教育部医科学専攻
学位:修士(医科学)
博士課程:生命融合科学教育部
➡医薬理工学環に生まれ変わります
(2023年6月発表)
認知・情動脳科学プログラム
学位:博士(医学)

※上記は旧組織図です(2021年6月時点)

基礎配属 および 研究医養成プログラム(医学科対象)
「基礎配属」は、医学科3年生の夏に行われる1ヶ月間の基礎研究体験プログラムです。
「研究医養成プログラム」は、医学科全学年に開かれたプログラムであり、学部教育の早期から研究に慣れ親しみ、医師でありまた優れた科学者の養成を目指すものです。「研究医養成プログラム」を修了すると、本学大学院医学薬学教育部博士課程(医学)の在学期間の短縮修了要件の一部を満たすことになります。
当講座では毎年それぞれ2名ずつ受け入れています。

(上記図は、村口篤先生(現富山大学特別研究教授)によるH26年5月時の研究医養成取り組みに関する記事(以下URL)より抜粋させていただきました:http://www.chnmsj.jp/kenkyuui_torikumi23.html)
bottom of page